
2019年7月のアレックスとセルヒオのトークイベントについては、
こちらにまとめていきますので、よろしければご覧いただけますでしょうか?
ヒューマンデザインをますます愛する諸星和子です。
2019年7月5日と7日に
アレックスとセルヒオのトークイベントを
開催した経験をシェアさせていただいています。
よろしければお付き合いいただけますか?
Sachikoさんと私でイベントを開催することが決まり、
とにかく何よりも大切にしたのは、
「徹底的に質問しあう」ことでした。
ヒューマンデザインを実践するならば
当たり前と言えば当たり前なのですが、
何かのプロジェクトを達成するにあたって
誰かの独断で進めることは避けたかったですし、
こうして質問しあうことが、関わった人
全ての人の満足につながると知っていたので、
「質問しあう」ことを抜きにして
運営を進めていくことはあり得ませんでした。
これは当然、アレックス夫妻に対しても同じです。
なので、私たちで主催すると決まった時点で
一度スカイプで打ち合わせしようと
いうことになりました。
アレックスはコロンビア、
私たちは日本から、
まずは3人で打ち合わせを始めました。
アレックスから、
「今回の旅行は7月〇日~〇日まで、
その中の〇日~〇日に東京観光して、
そのあと友達に会いに神戸に行って、
それから〇日に日本を出て・・・」
と旅程の説明を聞いたとき、
「んんん?神戸にも行くの?
神戸かあ、関西かあ」と思ったのは私、
だけではなく、
やはり、
Sachikoさんも同じだったようで、
「ちょっと聞いてもいいですか?
神戸に行くんだったら、もしよければ・・・・」と。
そうなんです。
もしよければ、東京だけではなく、
神戸でもトークイベントをやってくれないかと
その時、聞いたのです。
答えは、YESでした。
そういうわけで、神戸での開催が、
実際にアレックスと話している最中に決まったのです。
その場にセルヒオはまだいませんでしたが、
その後、まだ打ち合わせが続いている時に帰宅し、
その場でセルヒオに神戸での開催について
アレックスから質問してくれて、
セルヒオの反応もYESでした。
Sachikoさんのあの一言から、
東京だけではなく、神戸での開催も決まったのです!
あの流れは、なんだか楽しかったですね~。
その後Sachikoさんと私で話し合う中で、
神戸ではなく大阪にするかなどなどを
検討したのですが、
やはり、神戸で進めようということになりました。
そのあたりのことは、こちらをご覧いただけますか?
その後も、Sachikoさんと私で何度もスカイプ等で話し、
東京と神戸の準備を進めていきました。
何かが決まるたびに、今度はアレックス夫妻にも、
「私たちはこういうプランで考えているけど、
それでいいですか?」
「こういう会場を予約したけどしっくりきますか?」など
質問をして、決めていきました。
それまでも、質問しあうということについては
それなりに実践してきたつもりでしたが、
今回のイベントのやり取りの中で、
さらに身についてきた感がありますね~。
そして東京と神戸、2か所での開催が決まり、
東京はLYD受講者のみを対象に、
神戸はどちらさまでも来ていただけるように、という
それぞれの立ち位置も決まりましたが、
一つ、大きな課題があったんですよね・・・。
続きはこちらにまとめていきますので、
よろしければ引き続きチェックしていただけますでしょうか?